知人や友人に「デザインの勉強もしっかりとして、ブログやHPをしっかり運営していこうと思っているんだよね」という話をしていたので、少しばかり、本を貸していただき、それらをアップしておきます。
なんだか少し「かたい」気もするのですが、とりあえず貼っておきます。
もっといい本が見つかれば、そちらに変更するかもしれませんが。。。
実は染谷さんはお知り合いなのですよね・・・(詳細は後日)
(少し固めかも。。。。?) 過去にはこんな本も見たけど、当時は少しレベルが高かったな・・・。
これは昨年買ったけど、全然初心者向きではないです。そこそこ使いこなせる人宛。 これもそこそこ分かっている人向け。 これはプロのデザイナーの友達に教えてもらったけど、レベルかなり高いです笑。
こちらは2015年のあたまに出会った、私を変えてくれた本!
とても分かりやすいです。
もう少し古くなってしまいましたが、薄くて読みやすいし、読んでみようかと思っております。。。
あとはこんなものも。
大学時代に生命科学篇とか読んでいたので、買ってみたら、想像よりも良かったです!まだ途中なので、しっかり頭に入れようと思います。しかし、過去の自分って、本当に、「自分の実力」とか「自分の立ち位置」が分かっておらず、遠回りをたくさんしていたのだな〜、ということに気がつきました。
分かって良かった。。。!
「今の自分の状態を受け入れる」というのは、とても重要なことだと思います。
これができていないと、どうにもならないので。
ではでは、参考になれば、嬉しいです。
またね^^
(キャッチ画像の著作権はdjandyw.comさんです。)