おはようございます。
今朝は5時半くらいにすっと目が覚めました。
というか深〜い眠りに入っていたようで、目が覚めて「3時半くらいかな?」と思ったら、もう明るく、「5時半じゃん!」っとね。
昨日、ようやくカモミールティーが買えた。
(ここ最近はずっとポンパトールです。)
夕方くらいから、いつも飲んでいるコーヒーや紅茶をやめて、カモミールティに。。。
遅い時間(22時くらい)にカモミールティーを飲むと、全然眠れなくなってしまうので、昨日は20時くらいで切り上げた。
まあ、少しは飲んでたけど。。。
なんとなく、リラックスできる気がした。
さすがに22時半にベットに入った時には眠れなかったけれども、0時半頃ベッドに入ると、すぐさま就寝・・・。
そして、深い眠りとともに、起きたら朝の5時半だったのだ。。。@@!
これはびっくり〜〜〜〜!
今までなかなか夜は眠れず、自律神経が乱れている気がしていたのですが、もしかするとカフェインのせいだったのかも?
そんなことを、思いました。
で、ふと、カフェインを抜いてみようかなとね。
結局まだ膀胱炎が完治していない。。。><!
記憶が正しければ、おそらく7月あたまには膀胱炎になっていたと思うので、治るには少し、時間がかかるのかもしれない。
カモミールは、膀胱にも、良いらしい。
あとは何よりも最近夜眠れず、とても辛かったので・・・
抜いてみようかな、と。
そして、どうも体が緊張しているというか、興奮しているというか・・・
もっと体の緊張を取りたい、緩めたい・・・と思っていたのですが、これにはカフェイン抜きが効くような気がした。
とりあえず今日で1日目。
寝不足なのかもしれないけれども、体が温かいのと、あとはやっぱり少しボ〜ッとするのと、眠気というかなんか昨日までとは少し違う気がしている・・・。
あとはこれはカフェインのせいかわからないけれども、どうも足が重たい。(今まで緊張していたところの、力が、抜けた?)
あとは朝から思い浮かぶ内容が、いつもとは違って、発展的だったこと。。。
起きた時には、どうしてもコーヒーが飲みたく『午前中だけならいいかも?』と思ったりしたが、でも、やっぱりまずは1週間、抜いてみようと思います。
3~4日目あたりが、きついのかもしれませんが。。。
効果や状況に関しては、このブログで報告していきますので、よろしくお願い致します。
しかし身体が休まり、ようやく「今は休んでいいのだ」そう、思えました。
なんとなく、昨日までは、焦っていた。。。
そのうちまたエンハーブのハーブティも買いたいな^^
「時間は満たすもの」
これをキーワードに、行動していきたいです^^
ではでは。