9月あたまに、実家の整理をしていて、これを妹にもらった。
私がもらったのは、もう少し古い、違う柄だけど。
これは、電車で読書をしつつも、本に印をつけるのに、便利です。
先ほど紹介した下重さんの本などは、鈍行列車で横浜〜清水まで行った際に、これで印象に残ったところに印をつけながら、読みましたので。
とても便利なグッズです。
移動しながら読書をする際には、特に重宝したいです。
よろしければ使ってみてください!
割と色々な柄があるようです♡
Kanagawa⇨CO,US⇨Osaka⇨Yokohama
投稿日:
9月あたまに、実家の整理をしていて、これを妹にもらった。
私がもらったのは、もう少し古い、違う柄だけど。
これは、電車で読書をしつつも、本に印をつけるのに、便利です。
先ほど紹介した下重さんの本などは、鈍行列車で横浜〜清水まで行った際に、これで印象に残ったところに印をつけながら、読みましたので。
とても便利なグッズです。
移動しながら読書をする際には、特に重宝したいです。
よろしければ使ってみてください!
割と色々な柄があるようです♡
執筆者:sayo
関連記事
2017/5/3 久々に高良山に登りました〜! @福岡県久留米市 小学生の頃は何度か登っていましたが、とても久々・・・! 多分前に登ったのは、記憶にある中では、2000年のお正月・・・かなぁ? (まだ …
この本を9月あたまに読んだので、簡潔にまとめておく。 女10代自分を始める―今やっておくべきこと、今しかできないこと 私はもう20代だが、図書館にこの本が綺麗に置いてあり、なんとなく、手に取った。パラ …