こんにちは!
言われてみれば、今日でブログが2周年!
今は無き、たまプラーザ駅の「クリスピークリームドーナツ」でパソコンを開き、「とりあえず」と、ブログを立ち上げたことを思い出します。。。
これを食べたらしい笑。
しかし今年はクリスピークリーム、まだバレンタインのドーナツ、やってないね?
去年も博多駅でお正月に、ハートの新作ドーナツ、いっぱいもらった気がするのですが。。。。
なんか今年は1月末までこのキャラメルらしい。バレンタインはないのかな?
参考までに、2年前の写真を。
と、話が逸れましたが!
2年前の1/11は3連休の中日で、朝早起きしてクリスピークリームにパソコンを持って行った私は「Co-Edoでの受付も始まるし、自己発信のためのブログ、作ろう!」って思って、とりあえずブログを立ち上げたのでした。
ちなみに2014年の私は、ロクにスマホもパソコンも扱えませんでした苦笑。
一応小学生の頃はHP作ったりできてたんだけどね笑
でさ、アクセスないと思っていたら、思ったよりもアクセスがあったので、書くことにしたというね・・・笑
そして、2月くらいから大学時代の旅行の写真の整理も兼ねてブログに載せて行ったら、想像以上にアクセスが多かったり、田舎の記事はアクセスだらけになったり・・・したので、書く気が起こったのでした。
まあ結局
2015年1月 はてな
2015年10月 livedoor
2016年4月 WordPress(1つ目)
2016年6月 WordPress(2つ目←イマココ:無料サーバを得た関係で移転した。)
と結構移転を繰り返したので、以前の記事は残ってないやつもあったり、過去記事は過去の日付でリライトしていたり、過去の日記からのメモを打ち込んだりしているので、2007年くらいからの記事があるのだけれどもさ。。。
もともと2015年10月の移転でもWordPressにしようかとも思ったのですが、当時の私には少し難しく・・・結局一旦livedoorにしたというわけです。
WordPressも、まだまだ、使いこなせているとは言えないため、しっかり使えるよう、努めていきたいとは思っております。
まあ別に今まではさ、長時間毎日パソコンをしていたわけではないし、そんな、新しいことなんて、1日30分もしてないので。。。苦笑。
もっとしっかり、パソコン、していきたいと思います。
WordPressに関しては、この本と出会ったことが大きかったですね。
この本も、もう2年も前なのか〜。。。
断片的に読んでしまったので・・・最後にもう一度読んで、自分のものにしたいと思います。
あとは、この本も年末に買ってみた。
なんとなく、だけど。
こちらもしっかり勉強したいなと。
まあ私、本当の本当の夢はWEBデザイナーになること・・・だけではないのですが笑、それでも作ったりするのは楽しいのでね、しっかり、作っていきたいと、思いますよ^^仕事でも、作ったり、したいです!
ちなみに、最初のブログを立ち上げた日に、たまプラーザのクリスピークリームの閉店を知ったのでした。
もう新宿の店舗もなくて、九州からも撤退したんだっけな?
しかしやっぱり日本で生きていくつもりはないのかなぁとかも思いつつ。。。
あ、そう言えばクリスピークリームなんてさ、アメリカに住んでいた時は、スーパーで4セントとかで、お惣菜コーナーで買って、食べてたよね笑(幼稚園)
しっかり土台からやって生きたいと思っておりますが、可能であれば、今年は海外にも行けたらと思います。
体調第一だけど。。。
2009年にパスポート取って、海外に行くつもりだったのに、喘息とかになって、今に至る。。。という感じなのよね苦笑。
と、話が随分それているのですが、無事に2年間続いたこと、とても嬉しく思います!
そりゃもちろん、一ヶ月ほとんど書けない時期とかもあったよ?
でも、ブログって挫折する人が多いと思うので。。。まあ、頑張ったかなと。
もちろん、読んでくださる人々がいるから・・・なのですが。
アクセスなかったら、書かないもん笑。
というわけで、もっともっと「自己発信」できるように、頑張ります♡
できたら英語や中国でも書きたいんだけどね。。。
英語はともかく、中国語は・・・まずは勉強、だね。
一応、小学校6年生の時には、英語でHPを作るくらいの、才能はあったのだ。
というわけで、またです。。。
いずれにせよ、皆様本当にありがとうございます!
よろしければ、また遊びに来てくださいませ。。。!