こんばんは。
もうこんな時間。。。。(23時半)
今日は14時から区役所で社会福祉士の方と、久々に面談だったのですが、起きれたのが12時前でしたとさ。。。苦笑
昨日映画とか見て、疲れていたからかな?
まあまあ早く寝たのになぁ・・・
12時間以上も、寝てしまいましたとさ><!
まあいいや・・・
そんな感じで寝坊してしまったので、午前中にやろうと思っていたことが全然できず・・・今、ブログも書いているし、区役所が終わったらスタバに寄って、すぐに帰ってきて、明日友達と食べるスープカレーを作ったりしたのでした。
なんだか最近は急に欲しいと思っていたものが手に入ったり、あとは急にプリンターのインクも切れたりして、忙しかったです苦笑。
しかし、1月末の年金の結果次第で、あれこれ今後の動きが変わってくるということで、まあどのみち年金の結果が出たら、やらねばいけない手続きもあれこれあるので・・・忙しくなるということで、今は最後のゆっくりしている時なのかなぁとかも、思いました。
ブログ、溜まっているし、あとは今はやっぱり本を読んだり、映画を見たり、ドラマを見たり・・・感性を磨くことに時間を使いたいですね。
しかし随分元気になってきて、前に元気だったのはもう20歳とかの話で、「あ〜、本当は大学院行きたかったのになぁ」とか、思うようになってきた・・・
しかし、父親が働いているのもあと2年間だしな・・・
金銭的には、自分で働いて行くしかないのかな。
まあどのみち自分の稼ぎがないことはとてもストレスなので・・・><!
あと、本田健さんの「お金の通信コース EQ編」が欲しかったのですが、知人が持っており。。。借りることができた!
欲しかったけど4万円くらいするので・・・
購入できるのは3月くらいかなぁとか思っていたので、ちょっと嬉しいです。
でも、お金が入ったら、改めて購入し直そうかなあとも考えております。
エネルギーの関係でね。
しかし、この大木ゆきのさんの本を読んでから、やっぱりすごいことがどんどん起きる気がする・・・
もうあれこれ考えるのは辞めるようにしようかな。
あとはなんだか色々と考えていましたが「本来2015年の夏にやるべきであったこと」が山盛り取り残されていると思うの。。。
それは何なのか・・・少し考えて(感じて?)見たいと思います。
今のところはWordPressやら英語とかかなぁ・・・。
しかし、2015年の夏の終わりに「あ、私もう23歳とか、終わっているんだ」ってふと思った瞬間があったの。
多分潜在意識?みたいなのは、21歳とかでずっと引っかかっていたと思うの。
23歳はもっともっとアメリカとか行っていると思っていて、それより先は、もうその先の未来という感じだった。。。
いずれにせよ自分の人生を生きねばなりませんね。
まあ健康第一ということで、今年は初夏から秋くらいまでに、ルーシーダットンの講座でも、タイにまで受けに行こうかな?
とか考えております。
とにかく健康が、第一。
なので、ご飯ももっと、作ります。
最近はお菓子よりもご飯が美味しいと感じるようになってきたし。。。
こんな感じで、まとまりない文章になりましたが、これにて締めたいと思います。
とりあえず思っていることを書いてみました。
ではでは・・・
いつもありがとうございます。
そしてコメントくれた咲里先生もありがとうございました!
ではでは。