そんなことを、ふと、今朝、思った。
一応私は大学では物理学など専攻しておりますから
・エネルギー
・物理法則
に関して普通の人よりも詳しい自負はありますが。。。
なんだろうね、ふと、熱力学の話とか思い出していて、ふと、閃いたのよ、、、!
あとはちょうど昨日シュレディンガーの話とかしていたし、、、
ちょっと「物理」に触れていたので、こんなことが、思い浮かんだのかもしれません><!
冷静に考えると。。。
お金も水や他の物質と一緒で、エネルギーであり、交換ツールなだけなのですよね。。。
お金があれば幸せになれる
そう考えている人もいっぱいいるようだけれども、お金があれば確かに幸せになることはある程度はできるかもしれないけれども、ただそれだけではなく、お金って「道具」の一つなので。。。得られたお金を使って、自分自身を満たすように、しなければ、結局は満たされないのですよね。
結局「上手なお金の使い方」を知っている人は、どんどん幸せになれるわけだし・・・とにかく「上手にお金を使う」ことの大切さはやっぱりあるとは思う。。。
なんで今朝こう言うことが閃いたのかは分からないけれども・・・
昨日「もっとお金と真剣に向き合おう」そんなことを思ったからかな?
は〜。。。しかし、お金とどんどん向き合うというか。。。
2015年?2014年くらいの辛い記憶とたくさん向き合わないといけないのかなぁ。。。。
なんかね。。。でも、向き合うとどんどん流れがよくなるものね。。。— Sayo#ASD (@sayo_toyo) 2017年4月12日
まあこんな記事も参考になるかなと思ったので・・・貼っておきます。
結局今は年金程度しか稼いでいない私ですが、無駄使いが本当に減ってきたし、過去の溜まっているものはたくさんあるし・・・どんどん流していきたいと思っているので、よろしくお願いいたします。
しかし
お金もエネルギーって考えると、川がせき止められているのに流れないイメージをすると。。。ね・・・
もっと幸せなお金持ちが増えて、それで、お金に困る人がいなくなればいいのになぁとか、思うようになりました♡
ではでは^^
私もまだまだしっかり向き合っていきます^^