障害手帳で市民プールやらジャグジーが無料で使えるので、ジムも今月で一旦休会することにした。
10日までに手続きを取らなければいけなかったのですが、大阪におり・・・
電話で対応してくれたスタッフの方には感謝したいものです・・・
まだ親には休会のことは言っておらず、ジム代の10800円、もらっておりますが・・・
ただ、その辺りしか、やりくりできるお金がないものでね。。。
休会するにも月2160円かかっており、休会できるのは最大で4ヶ月・・・らしい。
今のままだと10月から復帰になる。
ただ、一旦退会したとしても、3ヶ月後から、キャンペーンによる入会も可能らしいので、6月で一旦退会しようかな〜とも思ったり。。。
今はシェアハウスに住んでいるので、お風呂がシャワーしかなく・・・
ジムに行かないと湯船には入れない状態です。
ただ、スーパー銭湯が650円で使えて、ぶっちゃけ、4月5月などは10回もジムには行けていない。
本当は5月後半は通いまくろうかと思っていたのですが、身体の調子の関係などで、あまり行けず・・・
ジムに関しては書き出すと長くなるので、またにしようかな。
とりあえず、市民プールに近々行ってみて、6/10までに、どうするのか、決める必要がある。
ただ、最近は留守にすることも多いので・・・ジム代、勿体無いな〜なんても思ったり。。。
一旦退会して、また秋以降入会することも考えておりますよ!
2013年6月に入会したので、丸4年、通ったことになる。
ただ、2014~15年とかは、月に数回しか通っていない時期もあったし・・・
正直、「元が取れた」と思えたのは2013年と、あとは数えるほどしかないような状況なのでね・・・
やっぱり一旦退会、が、いいのかな・・・・
手放せば新たなものが入ってくるし、どうなるのかが、楽しみです♡
でも、週に2回は湯船に入りたいよね・・・なんても、思うのです。
ではでは。。。