こんにちは。
今日は6/13か。
もうすぐ6月も折り返しだ。
7月が見えてきた。
しかし、随分体調も気力も落ち着いてきた。
基本的に、毎日外に出るようにはしている。
私は自分の部屋では音楽を聞いてしまったりして、集中して考えたり、パソコンをしたり、本を読んだりすることができないので、基本的には外でパソコンをしている。
元々コーヒーを飲むのが趣味なので、どっかのカフェに行くことが多い。
というか、元々、カフェ代を捻り出すために、お弁当作ったりしている一面もあるので、1日500円くらいの出費は、生活費の一部・・・なんて思っていたりもするのですが、ちょっとここ数日、カフェ代の出費が多くなってしまったことと、あとは欲しいものがどんどん出てきていて・・・
なんとかやりくりをするためには、今みたいに毎日カフェに行くのは、どうなのかなぁとも思ったり。
でも、そんな毎日カフェに500円も使ってはないかも。
一週間に2000~2500円くらいかな?カフェ代は。
一ヶ月で1万円もいかないくらいだ。
「食費」トータルで見たら、全然安い方かとも思う。
ただ、カフェ代半分にしたら、洋服や、他のものに使えるお金が増えるのも、事実ではある。
そして、なんかね「どこかに出かけるといえば、カフェでパソコンをするだけ」という生活にもそろそろ飽きてきたな、と。
もっとあちこちに行ったり、メリハリのある生活がしたいですね。
はい。
私は思っていることとかを書き出さないとスッキリしないので、割と常にパソコンは持ち歩いているのだけれども・・・
やっぱり少し重たいし、もっとメリハリがある生活がしたいと思ったよ。
そんな感じで、メモしておきます。
しかし、書きたい記事は溜まっている・・・!
頑張るぞ・・・!