昨日ふと「じゃらん」を開いてびっくり@@!
2014年の秋に、高校時代の友達と、霧島温泉やら、あちこち泊まりに行ったのですが、一泊1万円以上もするホテルに、平気でひょいひょい泊まっていたと言う・・・
今思うと、当時は金銭感覚がおかしかったのだろうな。
その割に、ホテルに付いたのが夜の10時くらいだったりとか、全然満喫できなかったしね。
ただ、露天風呂からの景色が、中秋の名月の日だったし、あの綺麗なお月様は忘れないので、それを加味すると「行っても良かったなぁ」とは思うけどね。
二人で23260円らしいので、一人私、11630円かな?
高いな。。。びっくりだ@@!
当時はなんだか忙しくて、全然金銭管理とかできていなかったし、本当に最悪だったなぁ、なんて、感じて見る。
そんなメモ。