こんにちは😀
8月7日・・・!
今日はもう立秋らしいですよ!(◎_◎;)
う〜ん、7月7日の七夕(小暑)からが7月だったのかぁ〜。。。。
で、19日が梅雨明けと土用入りかぁ。。。
今回は7/5~18日は福岡にいて、18日の夜から21日までは大阪にいたので、半分以上今の家にはいなかったことになる。
なんだか6月のバタバタを結局ずっと引きずっていたような気がするので、また改めてゆっくり振り返ってみようかと思います。
私は西企画のブログに出会ってから、暦を意識して生きておりますが、今年の7月は休息の月。
で、8月は助走の月。9月が繁忙期。
これに合わせて運を動かさないと、なかなか動いてくれないようです。
しかし、2014年のものすご〜く辛い日に、西企画の「こよみ」と出逢い、早3年・・・・
「こよみ」を意識して生き出して、随分と生きるのが楽になりました。
数ヶ月に一度、音声データも、ダウンロードしております♡
は〜、しかし、やっと土用も終わり、天中殺も終わる・・・
まあ、実際の立秋は今日の16:40らしいので、まだあと1時間半ほどありますが。
しかし、なかなか濃い2ヶ月だったのではないかな〜と思っておりますよ。
お盆もゆっくりしたいと考えているので、しっかりと振り返ります〜♡
ではでは。
皆さんも、良い8月を!
ちなみに、8月は9月6日までで、もう9月7日なんかは、白露なのね。。。
そこから2週間後には「秋分の日」もあるし、なんだかあっという間だなぁ〜。。。。><
1日1日を大切に生きねば><!
なお、8月23日が「処暑」な模様。。。
どんどん秋になっていくね。
(当たり前。)
小学生の頃、ニューヨークに行っていて、帰ってきた日も、立秋の日だったなぁとか、色々と思い出してきました。
ではでは。