こんばんは。
なんだかバタバタとしていたので、ブログを書くのがとても久々な気がします笑
最近は海外の方と関わる機会が増えてきて「私にとってはこっちが普通だな」と思うようになってきました。
なんかねぇ、日本人(特に女の子)と一緒にいると、とりあえず小学校5年生くらいからず〜っと「違和感」を感じてきて、なんかね、小学校5年生の後半くらいにね、女の子たちが色々と言っているのを見て
ああ、私はこの中では生きていけないな
ってなんとなく思ったのだけれども、それも結局
女の子たちが自立していないから
なんだと思った。
私は割と自立した考えを持っているので、違うから、違和感を感じるんだと思う。
字の通り、違うし合わない。これだけだ。
男の子に関しては、もう割とどうでもいいというか。。。
とりあえず、日本の文系男性というか、人によるんだけど、
肩書きを気にしているような人
とはとにかく合わないのだけれども、
まあ、もう別にどうでもいいや〜って感じですかね笑
でも結局「合わない人」と一緒にいたら疲れる、それだけだな><
でも冷静に考えたら、男の人も、だいぶ依存しているのかもね。
とりあえず
自分の人生を自分でどうにかしよう
って思っている人は、やはり、少ない気がする。
でも、それでなんとか生活が成り立つのが日本な訳で。。。。
まあ、平均的というか・・・
それでも、貧富の差はそこそこあるとは思うのですがねぇ。。。><
もっと色々と書きたかったけれども、まとまりがつかなくなったので、これくらいで><
今日は久々に整体に行きました!
少しずつ早寝早起きできるようになりたいです・・・
とりあえず、今日は久々に午前中には起きれたけど、それだけで少し清々しい気分だった。
それでも10時半過ぎ・・・とかだけど。
ではでは。
どんどん記事を書いて行きたいと思います♡
引き続きよろしくお願いいたします。