(10/11/2017)
とりあえずどんどん映画レビューを。。。
前回の「ニドナツ」から1ヶ月以上飛んで、久々の映画でした。
9月はそのあと色々とあったな。。。。><!
なんかね、この映画は本屋さんにポスターが貼ってあったので気になって「東野圭吾かー、でも、山田涼介・・・ジャニーズかー。。。ただ、他の若手俳優も出るしなぁ」という思いで、悩んだけれども、見に行くことにしたのですが、、、
結局。。。
本当に見に行って良かったです・・・!
しかし、山田涼介は全然他の若手俳優二人よりも演技が上手でした。。。><
びっくり@@!
ジャニーズといえどバカにできず。。。><!
あとは、ストーリー自体がさすが東野圭吾さんだし(原作も読んで見たくなりました^^)、何と言っても、山下達郎さんの音楽が。。。!
「REBORN」だっけ。。。
私、たまたまその前の日曜日にラジオをつけていて、で、FM東京で山下達郎さんの番組がやっているのだけれども・・・
その時はこの映画の曲だと知らずに聞いていて・・・><
で、なんだか感動したなぁ・・・!
他に見に来ている方も年配の方が多く。。。
なんだか新鮮でした。
これだね・・・「REBORN」(山下達郎・歌)
しかし、10月11日ってもう随分昔に感じるけれども、調べたら40日しか経っていないそうで・・・あれから本当にいろいろなことがあったなぁ・・・><
あのあと2ヶ月ぶりの年金もあったし、本当に色々とね・・・!
原作も読んでみようかな。。。
いずれにせよ、素晴らしいストーリーで感動する上に、山下達郎さんの音楽が、もっと盛り上げてくれております。
原作はこちら。
しかし、一時期東野圭吾さんの本はよく読んでいたな。。。
2010年くらいかな。。。
なかなか長いので「流星の絆」くらいしか読破できたものはなく。。。
多分この辺りは読みかけになっているのではないかな、、、
「赤い指」「手紙」」「卒業」など、、、
あー・・・「秘密」は読んだな。。。
読書のためにも、もっとたくさんの時間が欲しいなと強く思いました。
なんだかんだで、大学時代は時間があった時もあったので。。。
ではでは。。。。東野圭吾さんに関しては、また改めて書けたらと思います。
東野圭吾!
僕の高校の文学先生がよくおすすめな作家だった
容疑者Xの献身と白夜行が見ました!素晴らしいストーリーと思った