こんばんは!
ここ2ヶ月を振り返るに当たって、ここ2ヶ月ほどで見た映画のレビューを書いていこうと思います。
まずは10月15日に見た「PとJK」から。
こちらですね。
元々は漫画が原作な模様。。。!
面白いかも・・・
今度読んでみようかな。。。
さて、そもそもこの作品は、春に映画館で公開されているときに、チラシに惹かれて「見たい」と思っていたのですが、余裕がなく・・・見ることができず。。。
レンタルが開始されたということで、早速借りて見たわけです!
結果からすると、見て良かった。。。!
美しい函館の街並みは、2009年に初めて函館に行った時のことを思い出させてくれたし、土屋太鳳ちゃんの可愛さに気がつくことができたし、とりあえず、この作品は役者さんがいいというよりも「撮り方が」美しいというか。。。
私の好みだったなぁ。。。!
あとはエンディングの「Marry you」(ブルーノ・マーズ)も本当に良かったし、このエンディングソングを聞いて「本当にこのDVDを見て良かった!」と、心から思いましたね。。。
うーん・・・もう2ヶ月も前か。。。
懐かしい。。。!
土屋太鳳ちゃんの演技は初めて見たけれども、個人的には、大好きになったので、土屋太鳳ちゃんの作品はどんどん見たいと思うようになりました。
特に映画。。。
何があるのだろう・・・!
亀梨くんも、あまり演技をしているところを見たことがなかったのですが。。。
想像していたよりも、きちんと「警察官」で、どこか特にこれがいい・・・というところはなかったけれども「嫌だな」とは思わなかったし、好印象でした。。。!
うーん、でもやっぱり何よりも「函館にまた行きたくなった」ということと、2009年の思い出がたくさん蘇ってきたこと、そして最後の曲たちとの出逢いが、この映画から得られたもの・・・かな!
素敵な作品を有難う。。。
撮影した人や監督さんに関しても、調べてみようと思います・・・!
どうやらカメラマンは「ナミヤ雑貨店〜」の人と同じな模様・・・!
土屋太鳳ちゃんは「トリガール!」も見たくて、でも、見そびれたけれども、、、いつになったらDVDが出るのだろう。。。!
来年の2月9日な模様・・・!
楽しみです・・・!
文庫本でも、読んでおこうかな。。。!