こんにちは・・・。
ようやく少し落ち着いて来まして、年末年始のノートの整理など。。。
できております。
でも、もう、今日から土用みたいですね。。。
暦の上では冬はおしまい。
次は2月4日の立春を待ちます・・・。
さて・・・
割とあっという間に、そして、あまり働けずに時間がすぎた昨年でしたけど・・・
実は、たくさんの映画を見たり、あと、前半は、小説も、少し読めたのかな。。。
映画はここ数年にしては一番見られたと思うので、それをまとめていきたいと思いました。
映画館で見たもの・・・です。
1月9日 僕らのごはんは明日で待ってる
2月11日 破門
2月23日 土竜の唄
2月27日 一週間フレンズ
3月25日 sing
3月26日 ハルチカ
4月7日 彼らが本気で編むときは、
4月13日 MOANA
4月21日 LA LA LAND
4月25日 チア☆ダン
4月28日 夜は短し歩けよ乙女
5月24日 3月のライオン(前編)
6月15日 夜明け告げるルーのうた
6月16日 3月のライオン(後編)
7月3日 Beauty&theBeast
7月29日 心が叫びたがってるんだ
8月1日 メアリと魔女の花
8月4日 銀魂
8月18日 打ち上げ花火、下から見るか上から見るか
9月1日 二度めの夏、二度と会えない君
10月11日 ナミヤ雑貨店の奇蹟
10月30日 君の膵臓を食べたい
11月2日 あさひなぐ
11月22日 斉木楠雄のΨ難
以上・・・かな。
12月は一本も見られず。。。
でも、まあ、満足です!
全部で24本だって・・・
これらが、私の凝り固まっていた心を少しずつ解してくれたかなー・・・
と、思います。
大学時代なんて、本当に、映画なんて見られていなかったしね・・・><
今年も可能な限り、月に数本・・・
できれば週に1本くらい見られるよう、努めたいと思います!
今の心の動き率は2−3割ってところかな。。。
もっと心を柔らかくするぞ!
あ、個々の作品の感想については、リンクからどうぞ。。。
一つ一つ振り返るものいいかなと思ったけれども、
時間がなくなりそうなので・・・・
避けました。
しかし、タイトルを書いただけでも、
その当時の記憶が一気に蘇ったりしたので。。。
わざわざ映画館に足を運ぶ価値はありますね。。。!
後半は、ツタヤディスカスで、新作映画も、たくさん借りました。
そちらも、また、まとめられたらと思います。
しかし、なんだかんだで
「一年間って長かったなー」と思った瞬間でした。
もっともっと溜まっている感情を出していくぞ!
では。。。!
楽しみます♡