本格的に始めたのは2010年12月くらいからなのかな。
その前に、2009年の秋に、大量に洋服は捨てましたが。ただ、当時捨てたのは高校時代の洋服など。
結局母の知り合いにあげたのだけどさ。
わたしが断捨離を知ったのはやましたひでこさんではなく、川畑のぶこさんの本でした。
大学の帰り道に本屋で見つけた。
ただ、当時はバタバタで、なかなか時間がなく、12月に入ってから、洋服から、始めたはず。
週末に、毎週ゴミ袋2〜3袋分ずつ、捨てた…のかな。
当時は大量がなく、また、ゴミ出しだけで大変だった記憶が。今思うと、よく、出したなー。
その後年明けにも、可能な範囲で徐々にやって行ったのが、懐かしい。
まあ今思うと当時はそれでも、全然捨てれていませんが(^_^;)
ふと思い出したので。
20代前半で断捨離を始めたことは本当に誇り!
明日は早起きしたいのでおやすみなさい〜😪😴💤