こんばんは。
お世話になった新百合ヶ丘のスターバックスが昨日で閉店しました。
まあ来週5日にはもう新しくなってオープンしますし、逆に、営業時間も早くなるようなので、それはそれで助かるのですが。。。
座席数も増えるっぽい・・・よね。。。
(ちなみに、最寄りのスタバではないです><)
私が最初に知ったのは1月15日でした。
喜びの方が大きかったかも・・・!
しかし、このスタバ、確か2016年の10周年の日にもたまたま行かせてもらったし、
2015年の秋くらいからは、割とお世話になりました。
初めて行った時のことも、よく覚えていて、2009年の夏だったかな。
友達と行ったのよね。。。
割とリニューアルしたりするスタバが多い中、ここは2005年のオープン以来、そのままだったので、まあ順番的にもそろそろリニューアルしても確かにいい時期だと思います。
まあなんでもさ、ずーっと永遠なんていうのはないのだなーって感じだ。
最後に写真は撮れなかったけれども、
奥に3つある席が好きだったなぁとか(最初に行った時も、友人と、そこに座った)
でも、割と混んでいたよなぁとか、
2015年の秋にここのスタバであれこれ考えたこととか、
まあ、色々な思い出がありますね。
2014年の久々に行った時の思い出とか。
一応昨日1月28日で閉店でしたが、昨日は行かずに、最後に行ったのが23日かな。
ただ、最近はあまり行かないので、年が明けてから行ったのも数回だし、
去年の後半に至っては、もう全然行ってないしな。。。。w
店内のグッズ売り場はこんな感じです。
最後に飲んだドリンク。
今年の1文字。
新しいところは朝の7時からオープン!
まあ今は全然早起きできませんが、今年の夏ころには、朝からスタバに行って、10時台のヨガレッスンに行けるようになる・・・
とかも、目標だわ。
さ、今日は初めて溶岩浴に行くのでこれで閉じます。
2010年くらいから興味があったけれども、今日が初めてです。
ではでは。。。
寒いので頑張ってきますー!
最近かなり夜型になってしまっているので、注意せねば。。。
ではでは。。。
遠くから見た外観。
しかしおばあちゃんの件で予定があれこれ変わるので、落ち着かないな><
おそらく今週には亡くなりそうですが、多分もう寿命というか、おじいちゃんが呼びに来ているのではないかな。