どうもこんにちは!
今日はバレンタインデーですが、起きたら1時くらいでした><
まあ、疲れが取れたので良しとします。。。
さて、昨年秋からの写真が溜まっているので、整理していきたいのですが。。。
まずはこちらの写真から。。。
私が今使っているMacBookAirは2013年の今頃買ったので、もう丸5年・・・
6年目に突入しているわけですが、
2016年の秋くらいから気になっていた問題としては
外出先で、なかなか、電池が持たない
ことでした><
最近はほとんど外にパソコンを持ち出さなくなったのですが、以前は図書館などでパソコンをすることが多かったのですが
2016年秋 2時間程度
2017年秋 1時間程度
しか持たなくなっており、ネットニュースなどを見ていると、あっという間に電源が落ちてしまうという羽目に。。。><
しかも、当時は家ではなかなか集中してパソコンをすることができず。。。><
でも、外ではすぐに電源が落ちるとなれば、ほとんど作業ができないということに・・・><!
で、ちょっとパソコンに詳しい知人に探してもらって、電池を変えることに。。。。
ちなみに、もう保障期間はとっくに切れており、この電池、5000円と少しの破格で購入。
もちろん「壊れたらどうしよう」という気持ちもなくはなかったのですが、
まあパソコンに強い人にやってもらおうということと、あとは、あまりにもパソコンがダメダメなこと、
そして、インターネット上で、電池交換した人のブログを探して、それを見つつ、交換しました。
LENOGEというメーカーのものですね。。。
一時期在庫切れになっていたのですが、今はまた5300円程度で復活している模様です。
自分のパソコンのサイズや、年代を調べてから購入してくださいね。
専用ドライバーが付いているので、これでパソコンの裏を開封します。
開けたらこんな感じに。。。
5年近く使っていたのですが、思ったよりも埃は溜まっておらず。。。
いや、それでも、もちろん少し溜まっておりました。。。><!
ちなみに、届いた時に電池を開封した時はこんな感じでした。。。
この電池、アメリカで作られている模様で、返品や交換の際は少し大変かも。
でも、確か1年だか1年半だかの保障がついているということでした。。。
ただ、5000円程度なら、壊れてもまた買ったほうが便利かも。。。
いずれにせよ、電池を交換したことで、かなりパソコンの快適さは上がり、動画も長時間見られるようになりましたし、とにかく、ストレスがいくつか減りましたね。。。笑
結局友人に交換してもらったので、詳しいことはあまり書きませんが、、、
交換して良かったよ!
ということで、電池交換しようか迷っている方の一つの参考になればと思います。
もちろん、他のメーカーの電池もあると思うので、他のものでもいいかと思います。
交換してから3ヶ月ほど経ちますが、今の所、不具合は何もありません。
なお、どれくらいパソコンが持つのかを、まだ検証したことがないのですが
おそらく、4−5時間は楽々・・・なはず。。。
電池が切れて困ったことが、今の所、ないので。。。
と、長くなりましたが、そんなレビューでした!
本当が今年あたり、新しいパソコンに買い換えようかなと思っていたのですが、
電池交換ができたので、パソコンは来年に回して、
他のものを購入しようかな。。。。
まあ、また、考えたいと思います。
ではでは・・・!