どうもこんばんは。
今、実家に帰ってきていて、それで頑張ってブログを更新したりしているのですが。。。
やっと板についてきました・・・
「サラリーマンとしては生きない」
ということが。。。
うーん、というか、私、2010年に、喘息で留年することになってしまい
そこからは、たまに、ゆっくりとした時間が取れるようになっているのですが。。。
そこからもう8年か。。。
それで、ようやく
ああ、あの時留年してよかったな
と改めて深く思うようになりましたね。。。
はい。。。
一応、人間関係も考えると、2010年の2月くらいに留年が決まり、2010年の秋には
留年したおかげで人間関係は良くなった
とは思っていたのですが。
うーん、何だろうね・・・
また改めてゆっくり書こうと思うのですが
高校から、進学校に通っていた私にとって
周りは
大企業命
の人が多いわけですよ。
大学もそうだしね。
多分、高校・大学の友人で、私のような生き方を選んでいる人って・・・
皆無ですから。
本当に。
周りを見渡せば見渡すほど、いないんです。。。
そんなわけなので、たまに実家に帰ってきていても
ああー、また、いつかは我慢して働かなきゃいけないのかなぁ
なんて気持ちが、強かったのですが
なんか、最近はね、まあ、私、全然サラリーマン向いてないですし
両親も、今の生き方を認めてくれつつあるのでね。。。
ああ、私は、今の生き方をずっと続けていくのだろうなぁ
というか
いかに自分がサラリーマンに向いていないか
というかね。。。
それがわかったので、良いのですよ。
というか、自分にとって足りないものとか、
中高時代にやっておくべきことだったとか
そういうことが、どんどん見つかってきているのでね。。。
ありがたい事だと、思いますよ。。。
結局、会社勤めを本格的にやめた2年前から、
また実家の方で歯の矯正とかやり直したりしているしね。。。
本当にゼロからというか、、、
むしろマイナスから・・・何ですけど。。。
まあ、とりあえず
向いていないところ
で努力をするのをやめて良かったと思います。
あと、高学歴志向の人、基本的に、関係性を断ったしね。。。
色々と書けば長くなるので、この辺りで。。。
しかし、溜まっているブログを書ききってから東京に帰りたいのですが。。。
溜まり過ぎているので流石に難しいかな。。。?
頑張ります・・・
少しでも。。。!