(2018.9.6.)
どうもこんにちは。
久々に映画を観に行きましたー!
いやー。。。
6月9日に「羊と鋼の森」を観に行って以来なので、実に三ヶ月ぶり・・・・@@!
自分でもビックリよー。。。。😵💦💦
7月末くらいから観に行きたい映画もあれこれあったのですが
ちょっと色々と余裕がなくて・・・・><
久々の映画となってしまいました><
今日も時間があれば、夜にコードブルーを観に行こうかと思っていますが。。。。><
映画はやっぱり楽しいです!
と、話が逸れましたけれども、私が観に行ったのは、こちらです。。。。
「青夏 きみに恋した30日」
キャストとか、誰も知らなかったのですが
ストーリーに興味があり。。。。
このパンフレットを手に取った時から、気になっていました。
どこでパンフレットを取ったのか、あまり記憶がないのですがー。。。。><苦笑
さて。。。。
結果から言うと、本当に観に行ってよかったです!
ネタバレがあるかもしれないので、以下は気にならない人だけご覧ください。。。。
葵わかなちゃんは、存在を初めて知りましたが、
どうやら朝ドラとかにも出ていたのね。。。
しかも、慶應生らしい。。。
仲間由紀恵さんに似ているなぁと思ったのと、あとはちょっと老け顔・・・?
このまま30代40代と年を重ねていくのだろうなぁと
そんなことを、思いました。。。。
しかし、葵わかなって本名なのかな?って思ったら、どうやら「わかな」だけ本名で
葵、は芸名な模様。。。。
男性の主役の佐野勇斗君も初めて知ったし
古畑星夏ちゃん、岐洲匠君なども、もちろん初めて知りました。。。
さて。。。しかし、この作品。。。
ストーリーは、ありきたりと言えばありきたりなのだけれども、何よりも
伊勢の美しい自然の中で撮っているので。。。。
とーっても、映像が、美しい・・・・のだ!!!!!!
それだけで、キャスト云々よりも、本当に、観た価値はあると思うし
もう、あの、伊勢の美しい海や川を綺麗に描写していて。。。。
最高です。。。
ひまわりなんかもね。。。
綺麗に映っていて。。。。@@!
しかし「夏休み」をテーマに撮影されているので
8月1日の公開だったみたいですが
ひまわりなどの旬は過ぎ去ってしまった今。。。。
8月頭に観たかった、とも思ったけれども、
カレンダーに重ね合わせて、自分の8月を振り返ることができたと言うか。。。。
「8月15日はこんなことをしていたなぁ」
とか、そんなことを思うことができたので。。。
ある意味、今、観てよかったと言えば、良かったかも。。。。
ただ、何よりも、久々に映画を観て
映画館の楽しさを再発見したと言いますか。。。
本当は、洋画がたくさん観たいのですが、、、、
映画を見ることは、非常に私をワクワクさせてくれることなので
もっと頻繁に・・・・
少なくとも週1以上で、映画館に通う習慣を作りたいなぁと思いました。
生活にメリハリが生まれそうです。
それ以外でも、DVDなどで
映画館以外でも
たくさんの映画を見る習慣をつけたいなぁと
そんなことを、思いました。
最近は割と楽しんでたくさん観ていますが。。。。。
とにかく、映画の楽しさを再発見させてくれた作品です。
しかし、これ、撮影した人が気になるのと、あとは原作が漫画らしいので。。。
読んでみようかなと思いました。
近くのツタヤにあるかな。。。?
ではでは、また頑張ってブログを書いていきたいと思いますので
よろしくお願いいたします。
sayo