どうもこんにちは。
今日は久々な京都のスターバックスへ来ております。
うーん、前にこの店舗に来たのはもう2006年の夏・・・とかかなぁ?
大学受験の頃で、古典の漫画を読んでいたことをよく覚えております。
というか、あの頃は本当に煮詰まっていたな・・・><!
さて、このスターバックスに初めて来たのは2004年12月で、まだまだ高校生の頃・・・だったのですが
久々にこのスタバに来て、実は心に溜まっていた、とっても大切な感情というか・・・
まあ、いわゆる「抑圧感情」に気がつきましたよね・・・
それは・・・
私、当時は全然気が付いていなかったけれども
高2の頃、同じクラスかつ、同じ塾だった友人のことが、とっても苦手だった・・・ということだ。
彼女はクラスの男の子と付き合っていて、
なんとなく、今の表現で言うと
学年の女の子でもヒエラルキーのトップというか。。。
結局、大学受験は希望通りにいかなかったようで(年子の妹がいるから浪人はしたくない、とのことだった・・・)
本来は理系だったのに、文系に進んだようで、
今は某大手お菓子メーカーに勤めているらしい。
でも、それでも、もうやめているかもしれないね。
嫌い、というよりも
苦手、相性が合わない・・・という表現の方が正しいだろうな。
うん。
すごーく、すごーく苦手だった。
でも、高3の頃は一緒に塾で授業を受けたりもしていたこともあったし・・・
私、すっごく我慢していたんだなぁ。。。。><!
まあ、今思うと、向こうは私のことを苦手だったのも、間違いないかもしれないし・・・
しかし、これを書いていて、心が動き出した感じだ。。。
本当に、すごくすごくすごく苦手で・・・
今思うと、本当に本当に、よく頑張ったね。。。。
ちょうどさっき、近くの本屋さんにも行き、
彼女の彼のことを思い出し
「ああ、当時周りにいた人は、とっても視野が狭くて
そりゃ、私、行き詰まるよね」
なんて思ったのだ。。。。><!
その感情を封鎖したのが2004年や2003年頃・・・なのかな。
そりゃ、生きづらくなるわけだ。。。><
この彼女とはもう高校の卒業式以来会っていないので、13年くらい、会っていないのかな?
それでも、今こうやって抑圧感情として出てくるなんて・・・
とてもとても不思議だ。。。
あれこれ私の心に、矢をさされていたのかもしれないね。
向こうからも。。。。><!
うーん、しかし、こんなことに気がつくなんて、本当に余裕が出てきた証拠でもあるし
次に向けてのステップも
少しずつ、整ってきている・・・・と思う・・・
しかし、あの子は。。。
プライドが高かったし、すっごくキラキラ女子だったな。。。><
私とは正反対。
うん、これで、あれこれ、芋づる式に、抑圧感情が出てきそうだ。。。。><!
今日、この場所に来て、本当に良かったです・・・!
しかし、とにかく高校時代や、大学受験の頃は
視野が狭くなっていた
ことを実感しております・・・・><!
今は新たな目標も見つかっているので
それに向かって、コツコツ努力することとします。
さあ、もう少しリラックスしたら、お家へ帰りましょう・・・っと。
ではでは、またブログもこまめに書いていきますし
WEB制作のお仕事も今後は始めようと思っています。
そのためには、ポートフォリオも作らないと。。。。!
また、最近はライターとしてのお仕事も増えているので
ライターのポートフォリオも作りたい・・・!
そして、実家のお片づけやお掃除もこれからも続けたいし・・・
とにかく、やりたいことが、たくさんです。
これ、とってもいいこと・・・・ですよね。
まだまだ疲れやすい最近ですが
この6-7月は
ひたすら感性を磨きます。
ではでは、またブログを書きますので
よろしくお願いいたします。