どうもこんにちは。
すっかりブログが2週間ほど空いてしまいました・・・・><
うーん、最近はライタリアンレイキを受け取って
改めて浄化や断捨離®︎をどんどんしたりして
どんどん自分の人生を作っている感じ。。。。><!
相変わらず副鼻腔炎は治らないですが、、、
まあ、こんなものだろう。。。。笑。
おかげであれこれ掘り下げることができているので
感謝です。。。><
先生も、どうも有難う。
しかし、あの先生はたくさんの苦労をされたのだろうな。。。。><苦笑
まあ、おかげさまで、こちらとしては
過去の家庭教師をしていた生徒のことを思い出したり
(桃ちゃんも、本当に、有難う・・・・><!)
色々と、振り返るきっかけを頂いたり
新たな気づきがあったり、本当に感謝だな。
きっと家庭教師をしていた子も、ソウルメイトの一人なんだろうな。。。
そんなことを、ふと思いましたよ。。。。!
うーん、本当に有難う。。。。><!
感謝だ・・・・><!
うーん、しかし、改めて家庭教師の仕事は楽しかったな、、、、笑
まあ、桃ちゃんならでは、だったのだと思うけれども、、、
きっと相性も感性もあっていて
お互いにいい影響があったのではないかな、、、
ただし、彼女がどうして廃車になったのかが結局のところ。。。?ですが。。。><
もしかしたら、しがらみも深かったのかもしれないな、と、最近は思うようになりました><
でも、コツコツと生きているし、尊敬できるのだ。。。。!
今のお医者さんもですが、丁寧なので
もっともっと、周りに「尊敬できる人」を増やしたいですね・・・♡
しかし、5月末から、先週まで、久々にうわーっと仕事をやり。。。
まあ、報酬は数万円ですが、それでも、頑張ったぞ・・・><!
あとは、メルカリも、、、
いらないものも、結局どんどん、先週の後半からうわーっと出品して
想像していたよりも売れたので、、、
感謝している。
もう、6月の誕生日がものすごく昔に感じるほどだ。。。。!
しかし「あまり仕事をしていないこと」に、罪悪感というか
焦りというか。。。
そういうのも、少しはありましたけど
1月に急に引っ越すことになり。。。。
そこからバタバタと鍼を受けて、それで、
なんとかギリギリで引越しをして、、、
私。。。。
本当に頑張っているな、とか
もっともっと自分を褒めて
満たしてあげてもいいな、と、思うようになりました><
今は次のステップに行くための準備期間ですね。
あとはねぇ。。。。うーん、
カウンセリングも、よく、頑張っているなと、、、
しかも、このコロナの中で。。。
そこまで気分も落ち込まずに
頑張ってきたなと
そんなことも、思います。
しかし、感情の整理は
本当に頑張っているよ〜。。。
しかし、改めて、高校の同級生は
結構、人として最悪な人も、多いかもな、、、苦笑
まあ、いろいろな問題が隠れていると思うので
とやかくは言わないけれども、、、
うーん、ちょっとね、、、
どうして、あんなにも劣等感が強いのだろうか、、、
それに関しては、また、書きます、、、
ではでは、また、、、、!
うーん、でも、「今」を大切に
早くもっともっとお仕事をするために
社会貢献をするために、、、
自分自身を生かして社会貢献をするために、、、
今はエネルギーを溜めようと思います❤️
頑張るぞ。
楽しむぞ。
ではでは・・・!
紫陽花の花は
綺麗ですね〜♡