どうもこんにちは。
昨日は秋分の日でしたねぇ・・・・!
私は8/28で引っ越してから半年が経ち
まだ引越しを気になってしまった副鼻腔炎も治らないですが
色々とそれにより学びが深まっているのでよしとしましょう・・・!
うーん、ざっとあれこれ振り返ろうかな。。。
2月
2/1に今の物件に申し込みをした。
そこから、すぐに審査は通って2/15くらいに説明を受けたり
2/14に引越し費用を動かしたんだっけな。。。
2月末に家具も買って
それで、頑張ったな・・・!
2/27には引越しで、友達と一緒にものを運んだし。。。!
友達には、本当に感謝だ。
で、2/28からママがきて
それで一緒に準備・・・!
この時に買ったもので、もう捨ててしまったものも多々あるなぁ。。。
おばあちゃんからもらったタオル類も、全部捨てたし
まだまだ捨てたいものも多々あります。。。
リネン類は、なんだか一気に変えたい気分です。
あと、2月あたまに、レイキを流してもらった時に
大学時代の男の子から受けていたであろう念をすごく意識した。。。
なんだかんだで、コントロールのエネルギーとか、あったのだろうな・・・><
3月
いやー、初めから、副鼻腔炎・・・!
今思うと、3/4に区役所に行った時など、ものすごーく身体がキツかった。。。><
帰ってきて、ケーキを食べて、ごろっとしたのが懐かしい。。。><
あの日もすごーく雨だったなぁ、、、><
3/5に初めて病院に行って、そこから、いろいろなことが変わり始めました。
あの先生は、きっとソウルメイトの一人なんだろうな・・・!
まあ、似た価値観、というか、同じような苦労をたくさんしているのかな。。。><!
コストコ会員になったり、この頃はとにかくいろいろなものを買ったな・・・
Jessyと映画を見たり。。。!
多少ライタリアンレイキは流してもらった。。。
どんどん浄化されているのは分かった。
4月
うーん、4月も特に。。。
最初に一気に、立て替えてもらっていたお金を返して、あとは洋服をいくつか買ったりして
いろいろなことが変わったな・・・
連休も、何をしていたんだろう
なんか、漢方でアレルギーを出してしまったり
久々に風邪をひいたり
4月の土用期間は少し大変だったかもな。。。
Jessyも友達とは会えず、、、><
本当に、今思うと、毎日何をして過ごしていたのだろう、という感じだけれども
それが当時の精一杯ですからね。。。!
フラワーエッセンスなどは、どんどん断捨離をした・・・!
5月
GWもゆっくりと。
しのぶさんにはとてもお世話になっているな、と思います。
今年はそれで、いろいろなことを見直しているのだろうな。。。。!
とりあえずアップします。